こなん畑
2022年09月22日
こなん畑について紹介します。
令和4年3月、こなん畑が完成しました!
敷地内スペースを有効活用
3月24日、事務長による鍬入れセレモニー
それっっ
作物がよく育ちますように~(^^)
4月7日現在の様子
(拡大)
キャベツの苗、ジャガイモ、ネギに
昨日新しくイチゴが仲間入りしました。
これからカボチャも植える予定です。
4月26日
雨のなかでも、畑が賑わっています!
5月6日現在の様子
植えられている野菜についてご紹介します
〈キャベツ〉
こちらは、4月16日の様子
花が咲いています!!
5/6 には
大きく成長しています
患者様がお世話してくださり、立派な成長を遂げています
引いて見てみると、キャベツの成長ぶりがよく分かります
順調な時ばかりではなく、虫にやられてしまったことも・・・
害虫駆除しました。下の写真のように(虫害の前)元気に収穫したいです
他にもいろいろと植えています。
トマト
ナス
ピーマン
ジャガイモ 大きくなっています!
更新が滞っていて、すみませんでした。
8/18 畑の様子です。 夏野菜が成長しています
《拡大》
茄子や・・・
トマトが成長しています
こちらは少し前に撮影したものですが
先日、野菜の収穫がありました
大きく育ったものが収穫できました
更新がなかなかできていませんでした。。。
今回も夏野菜の収穫についてです。
夏野菜の収穫がありました!
スタッフと2人がかりで引き抜くくらいの大きな収穫!!
(手を怪我しないように気をつけて!)
9/17
秋野菜 苗植えがありました。