職種

給食調理員

雇用形態

 パート

仕事の内容

調理済みの食品を温め、マニュアルに沿って盛り付けを行います。
盛り付け方は簡単で、温冷配膳車に盛りつけたものを差し込むだけ。
また、配膳後の食器の洗浄業務も担当していただきます。
(自動食器洗浄機あり)

なりこまの食事

※令和7年4月から新しいシステムで始める厨房です。

セントラルキッチンで作られたクックチル方式の食材を活用しますので、厨房での作業は温めと盛り付けのみで、複雑な調理作業はありません。

必要な免許・資格

特別なスキルは必要なし

賃金

1,000円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

ケア手当 1,000~5,000円(月額)
通勤手当 1,000~16,000円(距離による)

勤務時間

(就業時間1)5時30分~13時40分

(就業時間2)11時10分~19時20分

(就業時間3)15時20分~19時20分

 又は 5時30分~19時20分 の時間の間の4時間以上

福利厚生

労災保険、 その他(※労働時間に応じて各種保険に加入します。)
クラブ活動(バレー部・野球部)

休日等

週休2日程度(勤務表によって定めます。)

6か月経過後の年次有給休暇日数5日(最大40日)
産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇

 

こなんホスピタル様_募集チラシサンプル

 

 

職種

給食調理員

雇用形態

正社員

仕事の内容

未経験者歓迎します!

調理済みの食品を温め、マニュアルに沿って盛り付けを行います。
温冷配膳車に盛りつけたものを差し込む作業や、食器の洗浄業務も
含まれます。
また、食数の管理や食材の検品、厨房の流れが円滑にいくようサポ
ートいただきます。
栄養士や他のスタッフと相談しながら日々の業務を進めていただき
ます。

※令和7年4月から新しいシステムで始める厨房です。

セントラルキッチンで作られたクックチル方式の食材を活用しますので、厨房での作業は温めと盛り付けのみで、複雑な調理作業はありません。

必要な免許・資格

免許・資格名
調理師(あれば尚可)
栄養士(あれば尚可)
普通自動車運転免許(あれば尚可、AT限定可)

賃金

基本給(月額平均)142,200円〜182,000円

ケア手当 5,000円(月額)

処遇改善手当 5,000円(月額)

早出手当 700円/回

通勤手当 実費支給(上限あり)

勤務時間

変形労働時間制(1ヶ月単位)

就業時間1: 5時30分〜13時40分

就業時間2: 11時10分〜19時20分

(1)(2)の両方できる方を求めています。

福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

クラブ活動(バレー部・野球部)

休日等

月に9~10日休み(1ヶ月ごとのシフトによる)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇