沿革
昭和52年10月開設以来の沿革
沿革
- 昭和52年10月 湖南病院(診療科目:精神科、神経科、内科) 開設 22床
- 昭和53年12月 72床 増床 計 94床(1階病棟増改修)
- 昭和55年 6月 44床 増床 計138床(2階病棟増改修)
- 昭和60年 1月 基準看護二類
- 昭和60年 9月 基準看護一類
- 平成 1年 8月 2床 増床 計140床
- 平成 4年 5月 老人保健施設ケアセンター喜南開設
- 平成 4年 9月 基準看護特一類
- 平成 6年 4月 老人訪問看護ステーション友喜開設
- 平成 6年10月 新看護(3:1 B加算 10:1)
- 平成 8年 7月 老人デイケア開設
- 平成11年 4月 新病棟竣工
病院名称を「こなんホスピタル」へ変更
病棟を精神112床、療養28床へ変更
診療科目を精神科、神経内科、内科、心療内科へ変更 - 平成11年10月 精神科デイケア(デイケアふれんず)開設
- 平成11年11月 老人保健施設ケアセンターきすき開設
- 平成14年 4月 日本医療機能評価機構病院機能評価認定(複合A)
- 平成16年 1月 ケアセンター喜南リハビリルーム増床、パワーリハビリ機器導入
- 平成17年 2月 海星病院から法人本部を移転
- 平成17年 3月 認知症高齢者グループホームあい開設
- 平成19年 4月 日本医療機能評価機構病院機能評価更新認定(Ver.5.0)
- 平成21年 4月 グループホームあいをケアセンター喜南へ併合
- 平成21年11月 療養病床28床を精神病床へ変更 精神病床140床となる
- 平成23年 4月 7床 増床 計147床
- 平成24年 4月 日本医療機能評価機構病院機能評価更新認定(Ver.6.0)
- 平成28年 3月 管理棟(精神科デイケア・職員食堂他)新築